※この口コミは、きのさんが体験した当時の主観的なご感想です。
雄大な北アルプスの伏流水と、寒暖差の大きい気候で育った酒米、酒造りに適した寒冷な気候の中で仕込まれた飛騨の日本酒であり、雑味が少ないがキレが良く、味わいを楽しみたかったから。 また丁寧なお酒作っているのに共感して生産者・事業者を応援して老舗酒蔵の造る味の良い日本酒を今後も提供してもらいたいから。
味はクリアな酸が口いっぱいに一口目から広がります。風味が広がった中に、舌の中心部程で小さな丸のようにイメージできるのは、ほのかな旨み。クリアでありつつも、純米という旨み、日本酒の面白さを感じさせてくれました。 旨みが残る感じがありつつも、キレは早めにきてフィニッシュ。親父と弟と一晩で1升を飲んでしっかりと味わえました。
■サイト
ふるさとチョイス■理由
以前から使用していて安心感があり、探しかたも心得ているから。■感想
情報がすでに登録されているので、再度、入力する手間がかからないから