返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 北海道 (道) |
寄付金額 | 10,000円 |
子供達がとうもろこしにはまったので、まだ食べたことない品種のとうもろこしを探して頼んでみた。
身がぎゅぅっとしていて甘くて美味しかった。レンジでチンして食べたり、とうもろこしごはんにしてみた。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 北海道 (道) |
寄付金額 | 10,000円 |
寄付金の額と、量と品質や、口コミやレビュー数や、評価の内容を確認し色々参考にし選んた。
とても美味しかったです。できるだけ週末の配送を希望し、家族をあつめて、みんなでおいしくいただきました。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 北海道 札幌市 |
寄付金額 | 5,000円 |
普段はスーパーであまり買わないが、家族みんなが好きなので、選びました。また、作るときのこだわりも見た。
とうもろこしの黄色の部分が濃く、プリプリで美味しかった。しょうゆを付けて、少し焼いて食べました。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 北海道 旭川市 |
寄付金額 | 10,000円 |
その地域でしか手に入らないもので、なかなか食べたいとは思っていたが、北海道へ行く機会は数年先、もしくは一生無いから。
たくさん届き、賞味期限が短いため、近所にあげる事が出来た。食べる機会がないと、自分と同様に、とても喜んでくれた。とうもろこしは朝昼夜と食べやすいので良かった。寄付金の使い先も選べて、生産者さんの声のような手紙も入っていて、嬉しかった。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこしL15本 |
---|---|
寄付先 | 北海道 美唄市 |
寄付金額 | 10,000円 |
とうもろこしが食べたくてとうもろこしの量と鮮度とサイズで選びました。どこよりも大きく取れたてだったのですぐにここにしようと決めました。
とても美味しかったです。さすがに大きくて自分だけでは消費できないと判断して知り合いの家族におすそ分けしたりとても重宝しました。
サイト | au PAY ふるさと納税 |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし20本 |
---|---|
寄付先 | 北海道 厚沢部町 |
寄付金額 | 5,000円 |
寄付額5,000円でたいへん、お得感があったから。家族に食べさせてあげたいと思い、選びました。 始めから北海道産のとうもろこしというのは決めてました。期待通りの返礼品でこれからリピートしたいと思います。
甘くて美味しかったです。電子レンジで温めていただきました
サイト | ふるまる |
---|---|
理由 | いつも使用しているから。会員登録しているから。 |
感想 | なんとなく使用を始めた。 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 北海道 浦幌町 |
寄付金額 | 7,000円 |
野菜の種類、入っている野菜の量、寄付した金額ともらえる返礼品の量を比較してお得かどうか
想像以上に野菜が入っており、とてもよかった。ちょうど野菜が値上がりしていたころなので家計が助かった
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 青森県 弘前市 |
寄付金額 | 10,000円 |
一年に一度の収穫品で毎年発注している物でとても貴重なトウモロコシだから。地域限定品で味も保証付きの物。
発送日や受取日の指定はできないものだが、収穫しすぐに発送いただけるのはわかっていたから新鮮。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 埼玉県 (県) |
寄付金額 | 3,000円 |
地元の農家さんが作ったものをなるべく選び、地域の活性化に繋がるように意識した。また普段必ず消費するものだから、無駄にせず済むように選んだ。
収めた額に対して見合った価値のあるものが届きとても満足出来た。普段消費している物との違いがわかり、選んで良かったと思う。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 長野県 根羽村 |
寄付金額 | 5,000円 |
返礼品よりも馴染みのある市区町村であることを重視しました。その中でとうもろこしは特産品でもあったことからそれに決めました
最高でした。甘くて子供も食べやすくまたリピートする予定です。茹でて食べても焼いて食べても美味しかったです
サイト | さとふる |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 生ワサビ |
---|---|
寄付先 | 静岡県 松崎町 |
寄付金額 | 20,000円 |
生ワサビはなかなか手に入れにくく、売っていても鮮度が悪かったり、驚くほど高かったりするので、せっかく買うなら、たくさん作っているところからお取り寄せしようと思い、選びました。 セットで加工品等がついているものではなく、シンプルに生ワサビだけを扱っているものがよかったので、こちらの品にしました。
使いやすい大きさのワサビが数本入っています。私は1度の食事で1本を使い切ることができて、とてもいいと思いました。 お刺身もいいですが、おススメは炊きたてご飯にたっぷりの生ワサビをすりおろし、美味しい鰹節をかけて食べる生ワサビ丼です。チューブわさびにはない、ほのかな甘みとスッキリしたワサビの香りが一緒になって、とびきりのご馳走になります。生ワサビでしか味わえないこのワサビ丼は、何度も食べたくなるので、今年ももちろんふるさと納税はこれを選ぼうと考えています。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | 以前から使っていて、登録をしておけば簡単の申し込みができるからw |
感想 | 掲載数が多く、とても使いやすいです。品目ではなく、使い道から選ぶこともできて便利ですw |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 大阪府 泉佐野市 |
寄付金額 | 7,000円 |
地元の新鮮やさいを季節に合わせてセレクトして送ってもらえる。価格も安くて安心である
いろいろなやさいが届き、とても新鮮でサラダや鍋などいろいろな味わいで美味しかった
サイト | ふるなび |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | トウモロコシ |
---|---|
寄付先 | 大阪府 泉佐野市 |
寄付金額 | 5,000円 |
量と価格のバランス。レビューの内容と星の数。加えて発送の時期の早さを重視して選んだ。
前年も注文していたので味の見当はついたが、今年も旨かった。茹でて食べた。近所のスーパーでは旨いトウモロコシが売ってない。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 兵庫県 洲本市 |
寄付金額 | 2,000円 |
食べ物に興味があるので、その中から選ぼうと思っていた。自分がおいしいと思う選択肢の中から探した
おいしかったので満足している。料理が好きなので、何の調理方法にするか考えるのが楽しかった
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 奈良県 (県) |
寄付金額 | 8,000円 |
適当な値段で適切な量があり納期が大体分かるもの、聞いたことのある自治体、見た目が美味しそう
普段の家の料理で色々使って楽しんだ。自分では買わない野菜もあって美味しかった。返礼品についてきたお礼状が気分良かった
サイト | ふるなび |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 奈良県 生駒市 |
寄付金額 | 3,500円 |
健康思考が高まって野菜にしました。野菜の質も良く非常に美味しそうで色も鮮やかでこれに決めました。
サラダにして家族でいただきました。産地直送だったので新鮮で水みずしい味がしてかなりこれはお得だと感じました。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 愛媛県 鬼北町 |
寄付金額 | 12,000円 |
おいしそうにみえること。野菜が高い時期でも品数がかわらないこと。すぐにとどくこと
いつも買わないような野菜が入っていておもしろかった。その野菜を使って新しい料理をつくろうと考えるのが楽しかった
サイト | au PAY ふるさと納税 |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 高知県 室戸市 |
寄付金額 | 5,000円 |
ボリュームや野菜の品目。スーパーでなかなか購入できないものが入っていることを重視。コストパフォーマンスも重視した。
様々な野菜が入っていたため、野菜炒めやサラダ、鍋物など色々な料理を作って楽しむことができた。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 熊本県 菊池市 |
寄付金額 | 60,000円 |
住んでいる地域ではなかなか手に入らないものや定期的に納税先から送付してくれるものを重視しておる
定期的に発送いただける商品で毎月美味しくいただいた。低農薬で体にも良さそうであった。
サイト | ふるさとチョイス |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | 野菜 |
---|---|
寄付先 | 宮崎県 (県) |
寄付金額 | 87,000円 |
野菜を選ぶときに重視したのは、美味しそうなことを重視して選びました。選んだ理由についても同じような感じで考えていました。
野菜を選んだ感想と評価の理由、どのように楽しんだかというと、美味しくいただきましたということがいちばん当てはまると思われます
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし10本 |
---|---|
寄付先 | 宮崎県 川南町 |
寄付金額 | 6,000円 |
コストパフォーマンスがいいこと。ワンランク上で確実に美味しく、家族みんながが喜ぶこと。
まだ届いていませんが、届いたら茹でて、すぐに食べない分は冷凍して少しづつ食べようと思います。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |
返礼品 | とうもろこし |
---|---|
寄付先 | 沖縄県 那覇市 |
寄付金額 | 20,000円 |
いつも、八百屋さんで見つけては購入するのに悩むとうもろこし。値段も高いし、中の粒が新鮮かも区別がつかないので、確実な産地から欲しかった
まだ届いていないので、評価が、できませんが、写真と生産者さんのコメントから美味しそうなので、選びました。早く食べたいです。
サイト | |
---|---|
理由 | |
感想 |