三重県名張市

木曽さわらの飯台36cm ふきんとひのきのしゃもじセット

寄付金額29,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay

返礼品情報

木曽さわらの柾目板の赤身材のみを厳選したさわらの飯台。しゃもじとふきんのセットです。

さわらは桶類に適した素材で、昔から、飯台にはさわらが使われてきました。
その理由は・・・
1.木目が緻密で乾燥による収縮が少ない為、耐久性に優れ、箍(タガ)が外れにくい。
2.他の材木に比べ軽い為、飯台にすると軽くて扱いやすい。
3.適度な油分が含まれているので、水切れが良く、水周りに強い。酢飯の酸にも強い。
4.木曽さわら独特のやわらかな芳香は、酢飯の風味を損なわない。

木曽地方のさわら材の赤身の柾目材を厳選しています。
木材には赤身(芯材)と呼ばれる成熟した部分と、白太(辺材)と呼ばれる未熟な部分があります。
赤身は耐水性・耐久性が高く利用価値が高いのですが、白太は成熟度が低い為、柔らかくカビが生えやすいなどの問題があります。
価格の安い飯台やおひつは、この白太を使ったものが多いので注意が必要です。

桶類は昔から最終の表面加工はカンナ仕上げが当然でした。
カンナ仕上げは、木材の特徴を最大限に生かし、耐水性と耐久性を高め、木製品の寿命を延ばすには欠かせない製造技法です。
が、手間がかかり、技術の伝承も現在ではままならない為、ペーパーやすりによる機械仕上げされた商品が増えています。
梅沢木材工芸社では、「50年使える木製品」を念頭に物づくりを行っておりますので、桶類についてもカンナ仕上げにこだわっています。

「木の道具って扱うのが難しそう」というビギナーさんにもご安心頂ける様に、初心者目線に立った非常に詳しい説明書を付けています。

続きを読む
提供元 有限会社ウメザワ
配送 常温
内容量 木曽さわらの飯台36cm ふきんとひのきのしゃもじセット
飯台寸法(約):外径36.3cm×高さ9.5cm(内径33cm×深さ7.8cm)
目安容量(約):7合
材質:本体=木曽さわら、箍=銅

しゃもじ寸法:長さ21cm×最広部6.5cm×厚み0.85cm
ふきんサイズ:58cm×58cm
綿100%、2重仕立て

※サイズ選びのポイント
表記している合数はお米1合を標準的な水加減で炊いた場合、容積が2.3倍になるという計算に基づいた、炊きあがった状態そのままでの容量です。
しゃもじでお米を撹拌するとふわっとした状態となり嵩が増す事、ちらし寿司などの場合は具がプラスされさらに嵩が増す事、酢飯を混ぜ合わせる作業のし易さ、などを考慮すると、表記の容量を調理するには少し小さいと感じる方が多い様です。
事実、購入後、一回り上のサイズに交換を希望される方が非常に多いです。
小さいサイズに交換を希望される方は非常に稀です。
サイズに迷われたら、考えているサイズより一回り大きいものを選ばれる事を強くおすすめします。
飯台は混ぜる白米の量に対して大きければ大きいほど、余分な酢を木質が吸い取ってくれるので、酢飯がベトベトになる事を防いで、美味しい酢飯作りができます。
酢飯が毎回ベチャベチャになってしまうという方は、飯台が小さすぎることも原因のひとつかもしれません。
返礼品注記 ※画像はイメージです。
※商品コード: 53900236

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【名張市からのお知らせ】
~返礼品に関するお問い合わせ先~
ふるさと納税商品お問合せセンター(レッドホースコーポレーション株式会社)
電話番号:0120-977-050
受付時間:9:00~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)
※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございます。予めご了承ください。
問い合わせフォーム:
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=242080
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。

~ワンストップ特例制度のお問い合わせ先~
ふるさとサポートセンター(レッドホースコーポレーション株式会社)
電話番号:0120-235-270
受付時間:9:00~17:30(土日祝日・12/29~1/3休み)
※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございます。予めご了承ください。
申請書送付先:
〒251-0054
神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階1号室
レッドホースコーポレーション株式会社
    ふるさとサポートセンター 宛

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0120-977-050

ホームページ

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

三重県名張市からのおすすめ返礼品

最近見た返礼品