![【新たまねぎ】淡路島たまねぎ 大きな2Lサイズ 5kg【発送時期:2025年3月中旬~6月上旬頃】 [玉ねぎ 玉葱 タマネギ 玉ねぎ 淡路島産 たまねぎ 玉ねぎ 玉ねぎ 新玉ねぎ 玉ねぎ 新玉ねぎ]](https://furusato-mynavi-data.jp/g_img/282260/1265847_1729136114_image.jpg)
兵庫県淡路市
【新たまねぎ】淡路島たまねぎ 大きな2Lサイズ 5kg【発送時期:2025年3月中旬~6月上旬頃】 [玉ねぎ 玉葱 タマネギ 玉ねぎ 淡路島産 たまねぎ 玉ねぎ 玉ねぎ 新玉ねぎ 玉ねぎ 新玉ねぎ]
寄付金額6,000円
寄付金額19,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
九州福岡の山間地にある嘉麻市で大切に収穫した青大豆キヨミドリの「嘉麻ひすい生枝豆」。
一般的に出回っているのは黄大豆ですが多くの皆様に青々とした若さを食してほしいという思いから青大豆にこだわりました。
青大豆キヨミドリは栽培が難しく、現在日本では3か所から4か所でしか栽培がされていないため市場にはあまり出回らない希少な青大豆です。
天候によって味や生育状況が左右されるため作る人がどんどん少なくなっているのが現状です。
しかし、小ぶりな枝豆ですが、甘みと風味が強いのが特徴で枝豆を茹でた際には部屋中に枝豆の香りが充満するほどです。
私たちは美味しさを追求し続けています。
青大豆キヨミドリの「嘉麻ひすい大豆」はワインのように収穫した年によって美味しさが異なるためとてもわがままでやんちゃな豆だと私たちは感じております。
そんな若くて元気な「嘉麻ひすい生枝豆」を食べることで世の中に若さと元気を取り入れていただきたいという変なこだわりがあります。
夏に種まきを開始し、10月に収穫時期を迎えますが収穫のチャンスは、1年の中でわずかな期間です。
年間に出荷できるのは1000箱ほど、多くのお客様が2箱以上でお申し込みいただくことが多いためこの「嘉麻ひすい生枝豆」を食べられるのは500人もいません。
また最もおいしい時期のタイミングに合わせて収穫し、収穫したその日に発送します。
生枝豆は収穫直後から鮮度が落ちていきます。
房だけの場合、根や葉からの養分や水分が失われた状態になり、おいしい状態でお届けするのが難しくなるため、根付き枝付きの状態でお届けしております。
■産地
福岡県嘉麻市産
■原材料
枝豆
■保存方法
・高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
・根付き枝付きですので、お届け日から4日ほどは新鮮です。
・枝付きのまま常温で保存していただき、もし枝豆が残った場合の5日目からは、莢取りをして冷凍や冷蔵での保存をお願いします。
提供元 | 株式会社かま |
---|---|
配送 | 冷蔵 |
配送注記 | 2025年10月頃より順次発送予定 |
内容量 | 嘉麻ひすい 枝豆 500g |
賞味期限 | ■賞味期限 6日間 |
返礼品注記 |
【アレルギー】 大豆 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
嘉麻市ふるさと納税サポートセンター
050-3173-9433
9:00~17:00 ※土日祝日はお休み
※画像をクリックで拡大します