「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

香川県 高松市

「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット

寄附金額 16,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット
  • 「ちょっといい日の和三盆」HIYORIの3箱セット

返礼品の特徴

HIYORIの和三盆3箱(9つ)が専用のギフトボックスに入ったセットです。
プレーン味から、せとうちレモン、コーヒーにぴったりなモカやスパイスカカオなど、色も形も様々な和三盆がそろいます。

和三盆糖とは、四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種で、瀬戸内の温暖な気候と自然豊かな環境のもとで育った「ほそきび」と呼ばれる品種のサトウキビから作られるお砂糖です。
そして、その和三盆糖を固めた干菓子を和三盆といいます。
和三盆は全て手彫りの菓子木型と、手作業で作られた和三盆糖から作られています。
優しい甘さと上品な味わいで、口に含むとスーッと溶けていくのは和三盆糖ならでは。
手の跡を残した菓子木型から出てきた和三盆たちはそれぞれの物語を紡いでいきます。
そんな物語を思い浮かばせながら、お好きなお飲み物と一緒にお楽しみください。

・わさんぼん日和(晴れの日)〜食べておいしい眺めて楽しい〜
梅:プレーン
松:プレーン/ほうじ茶
サクラ咲く:さくら

・せとうち日和 〜あの日みた瀬戸内の風景〜
カモメさんぼん:プレーン
バラ:プレーン/すだち
お日様:瀬戸内レモン

・コーヒーブルース 〜コーヒーと音楽と和三盆と〜
かくざとう:プレーン(讃岐和三盆&阿波和三盆)
ギターと豆:プレーン/モカ
レコード:スパイスカカオ

■生産者の声
香川県高松市にある小さな工房で、「和三盆をもっと身近に感じてもらいたい」という想いをカタチにできるよう、日々アイディアを出し合っています。
贈る時のワクワクと、箱を開けた時の笑顔を想像して、今日もこつこつお干菓子を作ります。
毎日がちょっといい日になるように。手作りならではのあたたかさが残る和三盆をお届けします。

提供元 HIYORI WASANBON

返礼品詳細

  • 配送 [常温]
    配送注記 順次発送
  • 内容量 ■内容量/加工地
    わさんぼん日和、せとうち日和、コーヒーブルース×各1箱
    加工地:いずれも香川県高松市

    ■原材料
    和三盆糖(香川県・徳島県製造)、すだちパウダー、瀬戸内レモンパウダー、緑茶、コーヒーパウダー、ブラックココアパウダー、生姜パウダー、カルダモン、シナモン、クローブ、桜パウダー(桜花塩漬、桜葉塩漬、寒天、砂糖、桜エキス)/竹炭パウダー、コチニール色素、着色料(赤102、黄4、青1)
    賞味期限 ■賞味期限
    いずれも製造日より30日
    返礼品注記 ■注意事項/その他
    高温・多湿の場所はお避けください。
    開封後はなるべく早くお召し上がりください。
    ※掲載画像はイメージです。

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。